Ubuntu環境を壊してしまったのでDockerでROSを導入しようとしているという投稿をしたが、ほぼ同じ環境で別のPCにROSを直接インストールしたらエラー無く入ってしまった。
ROS公式サイトのkineticとmelodicの記述にディストリビューション名以外に微妙な記載の違いがあったのでそれが関係しているのか、または前回導入時の手順がどれか抜けていたのかもしれない。
まだサンプルとか動かしていないので完了とは言えないけど。
とりあえずは中断していたモバイルアプリの開発に戻ることにする。