有名になった新型肺炎マップ
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
がデータを一般に公開してくれているので、それ使って一部の情報だけをデカデカと表示するだけのアプリを作った。

感染者ではなく患者でしたね。直しとこ。
仕組みは上記の Johns Hopkins 大学の公開データ>GoogleAppScript>webアプリ公開>androidアプリで表示だけ
という順番です。アプリはFlutterで作っていますがまだよくわかっていない。
今のところ起動したら1画面表示して終了。というだけなのでページとか増やそうとしています。