何かとアプリ作成の際に使うことの多いmongodbをubuntu環境に入れるにあたってせっかくなのでdocker版を利用することにした。 dockerコンテナそのものはdockerhubに公式イメージがあるのでそのまま利 […]
タグ: ubuntu
あれ?
Ubuntu環境を壊してしまったのでDockerでROSを導入しようとしているという投稿をしたが、ほぼ同じ環境で別のPCにROSを直接インストールしたらエラー無く入ってしまった。 ROS公式サイトのkineticとmel […]
初めてDockerをまともに触る
今更ながらDockerに手を出しました。 きっかけはUbuntu環境にROSを入れようとしたら実行時にエラーが出て、解消しようと更にパッケージをインストールしたり設定を変更していたら意味不明のエラーが頻発するようになって […]
rvmのインストール
仮想環境を用意した方がよさそうなのでrvmをインストール。rvmを選択したのは単に学習サイトの環境がそうだったから。ローカルに入れるのは結構苦労した。 $ curl -L get.rvm.io | bash -s sta […]